
長久 隼廷さん
4
◆自己紹介(T-ROOM 応援・協力メンバー)
名前:長久隼廷(ながひさ はやて)
出身:富山県砺波市、現住所:神奈川県川崎市
職業:株式会社AJISAI 代表
株式会社AJISAIの代表をしています。伝統産業、伝統工芸品のコンサルティング、ブランディング、商品開発を行っております。
中国の国営放送で、地元の富山県砺波市の三助焼さんと、河島建具さんのテレビショッピングを行いました。
◆富山県と私について
「T-ROOM」を通じて、TOYAMAの魅力を一緒に発信できるメンバーと繋がり一緒に成長していきたいです。
自分が二十歳の時からの夢は「富山の伝統を世界に広めていきたい」。実現できるように日々頑張っています。
富山県は十分魅力のある地域だと感じています。あとは発信の仕方だけだと思います。釣り好きに大人気の富山湾でのカヤックフィッシング、アウトドア上級者にはたまらない山々。
また、伝統産業も盛んでどれも魅力ある商品ばかりです。井波彫刻や越中和紙、高岡銅器は国内の銅像の9割を手掛けている。ただ情報発信がうまくいっていないだけだと思ってます。国内外の多くの方に周知できるようこれから頑張っていきます!
◆Contact
仕事のHP https://ajisai9.webnode.jp
Twitter https://mobile.twitter.com/JpMoai
インスタ https://www.instagram.com/kotobawaza/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100009013149524
4
「富山県を盛り上げたい」全国にいる”とやまを想うわたしたち”がつながることが新しい富山を創る力になるのでは?そんな想いで、富山県とつながる若い世代のオンライン交流コミュニティ!主催:富山県、事務局:北日本新聞東京支社、mail:t.room.board@gmail.com